ふりそで
2016.2.1

みなさん、こんにちは!
今日は日本酒の話を少し…
私共、ル・センティフォーリア大阪では京都伏見のお酒 “ふり袖”をご提供しております。
⇧これです⇧
なぜ大阪で京都のお酒かといいますと…
私共のゲストハウスの本店が京都の宝ヶ池にございます。
以前、京都のお客様で日本酒のお持ち込み希望がございました。
基本的にお持ち込みはお断りさせていただいているのですが、どうしてもということで事情をお伺い致しました。
ご希望されているのは新郎新婦様ではなく…なんと!新郎様のお父様でした!!
お父様は向島酒造にお勤めでご自身で造られたお酒で乾杯をさせてやりたいとのご希望でした。
しかも新郎新婦様の名前の入った祝樽と枡で!
さらにその名書きは全てお父様の自筆!!!
枡は確か…120個でした…
スゴすぎです!
普段なら衛生上の理由でお断りをさせて頂くところだったのですが…
お父様の熱意に負けて…
是非!やりましょう!
って言ってしまいました。笑
当然、衛生管理をしっかりされておられる酒造様だったから許可できたのですが…笑
あれから13年…
ずっと、私共のグループでは “ふり袖”をどの店舗でもご提供しております!!!
とても素敵なお客様とお酒との”出会い”でした!
みなさまに最近”いい出会い” はございましたか?
素敵なゲストハウスとの出会いはこちら⇩⇩
http://www.centifolia.jp/osaka/fair/
追伸〜(^^)
日本酒をワイングラスで楽しんでみては⁉︎
特に吟醸酒なら香りが更にわかりやすく!華やかに!感じられて…
違った味わいがお楽しみ頂けるはず!!
ぜひ一度、お試し下さい!!!
「光」「水」「緑」大阪から一番近いナチュラルリゾート
大阪 結婚式場 ル・センティフォーリア大阪
ソムリエ 佐藤寛