大好評☆創作フレンチ無料試食フェア☆
2016.4.7

ル・センティフォーリア大阪のファンのみなさん こんにちは
いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
さて今回のテーマは、式場選びの決め手として
「披露宴でのお料理」
というカップル が最近すごく増えています!!!
というお話です。
それもそのはず!!!
以前に友達の結婚式に出席した時のことを思い出すと・・・
「披露宴での食事がいまいちだった」
「料理が冷めていた」
「美味しくなかった」
「ボリュームが少なくお腹がふくれなかった」
「私はよく焼いたお肉が好みですが、中が赤いお肉が出てきた為に食べれなかったのが残念でした」
「アレルギー食品の対応をしてもらえなかった」 などなど・・・
だから、私たちの結婚式の時は出席者全員に
「すごくいい結婚式だった!」
「料理もめっちゃ美味しかったよ!」
「アレルギーにも対応してくれて嬉しかった!」
「デザートビュッフェが最高だったよ」
と祝福されたいと思うのです。
そこで、そうお考えのカップルのお二人への耳より情報です。
2015年9月にグランドオープンしたばかりのピッカピカな
「ル・センティフォーリア大阪」ではそんなお二人の為の
を開催中です。
披露宴でのお料理と全く同じお料理を無料で試食できるチャンスです。
このチャンスを利用しない手はないですよ!!!
折角なので、今週の★創作フレンチ無料試食フェア★のお料理のご紹介をしておきましょう!
お料理をイメージしやすいようにイラストと一緒にご紹介しますね!
因みにこのイラストは私、西野が描いております! かわいいでしょ!(自慢)
まずはオードブルです。最近、お子様から大人まで大人気なノルウェー産サーモンを使った 前菜です。
脂のしっかりのったノルウェー産サーモンをレモン塩で マリネしたタルタルに生海苔入りのクスクス(パスタの一種)を合わせ、 いくらや山菜、エディブルフラワーなどと共にカクテルグラスに盛り付 けました。
付け合わせには、ブラックオリーブ風味のクリームチーズ入りプティシュー とケイパーベリーを添えております
続きまして、スープの登場です。
私たちクラウディアグループのゲストハウス結婚式場は京都市の 宝ヶ池に2001年3月「アイネスヴィラノッツェ宝ヶ池」をオープンして 丸15年を迎えます。
そのオープンからず~と作り続けている料理の一つが 「茶碗蒸し仕立てのスープ」です。
今週は「帆立貝柱のうに焼き」をのせた茶碗蒸しに、鮮魚のコンソメスープを注ぎます。
帆立貝柱の甘~い香りとうにの旨みに加え、花穂じその爽やかな香りが口の中いっぱいに広がり とても幸せな時を感じて頂ける瞬間でしょう(満点)
ご年配の方々にも非常に好評な「茶碗蒸し仕立てのスープ」を是非ご試食下さいね!
そしてさらに続きます。
今週のメイン料理は カナダ産のオマール海老のフリット ピスタチオ風味です。
すでにお召し上がりになられたお客様からは
「天ぷらみたいで、めっちゃ美味しかった!」
「お箸でも食べやすかった!」
「披露宴当日もこのオマール海老のフリットをメニューに入れたい!」
などとても嬉しいお言葉を頂いているお料理で、
ル・センティフォーリア大阪の看板メニューです。
海老などの甲殻類アレルギーをお持ちの方には、あわびのフリット等に変更してご用意いたしますので お気軽にお申し付け下さい
そしてデザートはデザートビュッフェのアイテムの中から超人気の3種類です。
中でも「なめらかメープルプリン」は何回も試作をして試行錯誤を繰り返した 結果、絶妙ななめらかさと味にたどりついた一品です。
大好評の「なめらかメープルプリン」を是非この機会に味わって下さい。
追伸: ★創作フレンチ無料体験フェア★のお料理メニューも大好評のイラスト入りメニューになっていますので、 思い出のアイテムとしてぜひお持ち帰りくださいね!(喜)
と、その前に
それでは、★創作フレンチ無料試食フェア★でお会いする日を楽しみにしております
「光」「水」「緑」大阪から一番近いナチュラルリゾート
大阪 結婚式場 ル・センティフォーリア大阪
料理人 西野 和久