親御様の思い…
2021.3.22

こんにちは☆
突然ですが…皆様は『結婚式を挙げる意味』について、考えたことはありますか?
お披露目する機会…親孝行のため…日頃お世話になっている方に感謝を伝えるため…など
様々な思いがあるかと思います。
先日の結婚式でお母様に『娘はこんなに温かい人たちに囲まれて育ってたんですね』と
とても嬉しそうな表情でお声を掛けて頂きました。
生まれた時からずっとそばで見守ってきたお母様。
そんなお母様でも娘様の知らない一面を沢山知れたと仰っておりました。
結婚式には、新郎新婦様が普段お世話になっている職場関係の方やご友人が集まります。
主賓の挨拶や友人スピーチを通して
皆さんに新郎新婦のことを深く知って頂ける機会です。
結婚式という特別な1日だからこそ気付くことができる新たな一面に
きっと親御様にもお喜びいただけるのではないでしょうか?
そしてそれが、最高の親孝行に繋がるのではないでしょうか。
皆さんの結婚式に対する思いを、是非お聞かせください♡