リゾート感たっぷりのハワイアンウェディング

WEDDING DAY
2020.10.4
Y さん ♥ N さん
ル・センティフォーリア大阪を選んだ理由
当初ハワイでの挙式を考えていましたが、親族で参列できなくなる可能性のある人がいたので、リゾ婚を断念して国内でリゾート感のある式場を探していました。色々な式場を見学しましたが、ルセンティフォーリア大阪に決めた一番の決め手は「人」です。まず、最初に案内してくださった方のノリのよさが印象的でした。式場を見学する中でも、バージンロードの意味を教えてくださったり、色々話を聞かせてもらったりして、自分達が「結婚式をあげる意味」を考える良い機会を与えていただきました。また、試食会の時にはマネージャーの方がシェフや料理の説明をしてくださって、喋べりすぎなくらいフレンドリーな対応に心惹かれました。他にも、料理は見学した式場の中で一番美味しかったし、遠方のゲストの方も多かったので、アクセスが良かったのも決め手のうちの1つです。



打合せ期間のエピソード
打ち合わせは順調に進んでいきましたが、挙式日とコロナの緊急事態宣言が被り式場が閉鎖に・・・。私(新婦)の母親が闘病中で、挙式を先延ばしにしたくなかったのでプランナーさんに無理を言って挙式と披露宴を分け、挙式だけ先に行う段取りをとっていただきました。それ以外にも色々無理を言ったにもかかわらず、面倒くさい顔1つせず全て受け入れてくださり、さらには温かい言葉で励ましてくださって、コロナ禍でも希望を失わず準備に取り組むことが出来ました。また、披露宴に対しては新婦のこだわりが強く、「ガーデンにフォトブースを作りたい」や「デザートビュッフェで、ココナッツの殻にフルーツを盛って欲しい」等、色々リクエストしてしまいましたが、予算内で実現できるよう色々な角度から提案してくださったのも有り難かったです。デザートビュッフェのココナッツの殻は、どうしても手に入らないとのことで、2色のチョコレートでココナッツの殻に見立てた器を作ってくれたのも感動しました!



こだわりポイント
挙式
・新郎新婦それぞれの両親にファーストミートを
・リングピローもハワイをイメージしてプルメリアで自作


披露宴
・ゲストと一体感を出すために、みんなにレイをつけてもらいました(レイ棚も手作り!)
・小さい子供も参加してくれていたので、ガーデンではシャボン玉の演出を
・ゲストとの距離を縮めたかったので、歓談時間に新郎新婦別々に、それぞれのゲスト席を回ってお話しタイム
・ガーデンにカーテンでフォトブースを作成
・デザートビュッフェでココナッツのフルーツ盛りを実現
・ブーケのボリュームと色合い
・各席にもリゾートの葉っぱとプルメリアを
・ウェディングケーキをパイナップルに
・両親へのプレゼントは「温かいところでまっすぐ育つ」ヤシの木を
・亡き新郎父が好きだった曲で再入場











挙式・パーティを終えて(未来の花嫁・花婿に一言)
挙式・披露宴ともに、本当に人生で一番最高な日でした。打ち合わせは長いのに、本番は一瞬です。式場の雰囲気はもちろんですが、長い打ち合わせを一緒に過ごすプランナーさんや式場の方々との相性は本当に大切だと感じました。ルセンティフォーリアのスタッフさんは、プランナーさんをはじめ、メイクさん、音響さんまで皆さん驚くほどとってもフレンドリーです。ここは、皆さんの理想を妥協せず実現できる式場だと思うので、是非色々相談してみてください!ステキな1日になることをお祈りしています!
プランナーよりおふたりへ
Y様♡N様 この度は誠におめでとうございました!!お打合せから数えると、約1年間、本当に楽しかったです!お打合せというよりも、毎回大笑いでお話しをしていた気がします!!挙式・披露宴を迎えるにあたり、沢山悩まれたり、何度も相談したりしましたね。こうして無事に迎えられ、本当に嬉しかったです!私もワクワクしながら当日を待ちわびておりました。こだわりのハワイアンWeddingで本当に楽しくて、あっと言う間!もっと一緒に居たかったです!笑 お二人とのご縁に心から感謝しております!!出逢ってくださり、担当をさせて下さり、有難うございました♡これからもその笑顔で、いつまでもいつまでもそのままでいて下さいね♪また一緒にお話しできる日を楽しみにしております♪♪
大好きなお二人へ☆末永いお幸せを心よりお祈りしております☆★

大阪から一番近いナチュラルリゾート
大阪 結婚式場 ル・センティフォーリア大阪
藤澤 美穂