婚約指輪の渡し方はどうすればいい?思い出に残るプロポーズのポイント
2022.11.18

これから先の将来を考える上で、大事な贈り物となるのが婚約指輪ですよね。
一生の思い出に残る贈り物だからこそ、せっかくなら記憶に残るプロポーズにしたいのではないでしょうか。
婚約指輪を渡すのに最適なシチュエーションやおすすめのシーン、渡し方について解説していきましょう。
目次
夜景やイルミネーションなどロマンティックな環境で渡そう
婚約指輪を渡すときというのはつまり、ふたりの今後について約束するプロポーズのタイミングです。
これから先の人生でもくりかえし思い出す、大切なシーンとなるでしょう。
そんなプロポーズの定番のシーン・シチュエーションと言えばやはり「ロマンティックなシチュエーション」ではないでしょうか。
夜景やイルミネーションのように、静かで幻想的な景色を堪能しながら結婚を切り出すことで、思い出の瞬間となるでしょう。
高層階のビルやホテルにあるレストランでは、食事を楽しみながら夜景を眺められます。
「普段なかなか行かないから緊張してしまいそう……」と感じるかもしれませんが、だからこそ特別なムードを引き立てプロポーズ成功へ導いてくれるでしょう。
場合によっては、レストラン側がプロポーズのサプライズに対応してくれることも。
事前に調べて、予約時にプロポーズであることを伝えてみるのもいいかもしれません。
ふたりの思い出の場所で新しい思い出を作ろう
はじめてデートした場所や告白したスポット、ふたりが出会った場所など、ふたりにはふたりだけの特別な場所があるのではないでしょうか?
そうした場所へさりげなくパートナーを誘い出し、婚約指輪を渡すのもいいでしょう。
当時のことについて「覚えてる?」と何気なく話し、懐かしい思い出話に花を咲かせながら、プロポーズを切り出してみましょう。
初心にかえるような新鮮な気持ちの中、新しい関係へとステップアップすることで、感動的なシーンとなるでしょう。
告白した記念日に、同じ場所で、同じ時間帯にプロポーズする……というのもいいかもしれませんね。
記念日や誕生日にプロポーズのチャンスをセッティングしよう
思い出の場所でのプロポーズに限らず、プロポーズをするのなら記念日に計画を立てるのもおすすめです。
思い出の日に婚約指輪を渡すことで、婚約指輪とその日付がさらに意味のあるものとなるでしょう。
そのほかにも、パートナーの誕生日やクリスマス、バレンタインなどのイベントのタイミングもプロポーズの定番となります。
周りも浮足立つような特別な日のプロポーズは、一生忘れられない思い出になるでしょう。
一方で、記念日や誕生日のデートは「もしかしたらプロポーズされるかも!?」とパートナーも身構えやすいため、サプライズをしても思ったような反応が期待できないこともあるかもしれません。
あえて何気ない日に渡すとサプライズ感アップ
パートナーを本当に驚かせたいのなら、あえて記念日や誕生日を避けてなんでもない日にプロポーズをするのもいいでしょう。
記念日にホテルのレストランで食事をしよう、という話になれば自然と「もしかしたらプロポーズされるかも」と考えやすくなります。
しかしなんでもない日に自宅などでさらりと婚約指輪を渡されれば、パートナーもびっくりするでしょう。
さりげなく渡すスタイルは、派手なイベントが苦手な人やシャイな人にとってはむしろうれしい渡し方で、より素直に喜べるかもしれません。
何気ない生活の中でも、きちんと「真面目な話があるんだけど」というように切り出して渡してみましょう。
もしくは「ちょっとそこの引き出し開けてみて」というように声をかけて、あらかじめ用意していた婚約指輪を渡す……というのも、サプライズらしさがあっておすすめです。
婚約指輪だけでなく花束や手紙と一緒に渡すことでさらに思い出深いものに
どのようなシチュエーションであっても、「婚約指輪だけを渡すのでは味気ない」と感じてしまうことがあるのではないでしょうか。
そのときには、花束や手紙も一緒に用意してみてはいかがでしょうか。
手紙には、普段なかなか言えない言葉や感謝の言葉を添えることでプロポーズがますます感動のシーンとなるはずです。
手紙は本人に読んでもらってもいいですし、自分で読み上げることでもますます感動的になるでしょう。
「長文を書くのが苦手」という人は、メッセージカードでもOKです。
文章の長さは関係なく、短くても心のこもった言葉を伝えることが大事ですよ。
プロポーズで渡す花束の定番と言えば、やはりバラの花束。
「真実の愛」を意味する赤いバラを用意することで、プロポーズならではの特別感を演出でき、一層喜ばれるでしょう。
そのほかに、パートナーが好きなお花が明確にわかっているのなら、それを用意してもいいかもしれませんね。
まとめ
婚約指輪を渡す瞬間は、一生の思い出に残る大事なときとなるはずです。
ぜひ、記念日のプロポーズや思い出の場所でのプロポーズなどシチュエーションにもこだわって、大事なひとときを演出しましょう。
婚約指輪だけでなく、手紙や花束を添えてお渡しするのもおすすめですよ。
PICK UP

このコラムの監修者


ル・センティフォーリア大阪
「ル・センティフォーリア大阪」は、東証スタンダード上場企業(コード番号:3607)の株式会社クラウディアホールディングス・株式会社クラウディアコスチュームサービスが運営する結婚式場で、結婚に関連する様々なコラムを皆様にお届けしております。
「ル・センティフォーリア大阪」は、東証スタンダード上場企業(コード番号:3607)の株式会社クラウディアホールディングス・株式会社クラウディアコスチュームサービスが運営する結婚式場で、結婚に関連する様々なコラムを皆様にお届けしております。
- 大阪・梅田の結婚式場 ル・センティフォーリア大阪トップ
- お役立ちコラム
- 婚約指輪の渡し方はどうすればいい?思い出に残るプロポーズのポイント